分析

  

購買・行動データを活用して、顧客・市場についてさまざまな切り口での分析ができます

商品・サービス利用者はどんな人?
属性・ライフスタイル・志向性など細かく可視化

属性・行動データから人物像の理解促進に必要な分析データを抽出。
ダッシュボードとして貴社内で自由に分析いただけます。

分析の特徴・強み

V会員の購買・行動データ
をもとにした分析が可能

V会員の購買・行動データから分析対象者をセグメントして、より深い分析を行います

目的に合わせて
分析方法が選べる

自社商品購買者のトライアル&リピート分析や市場分析だけでなく、プロモーション施策CV者の人物可視化など、顧客を理解するための最適な分析方法をご提案します

分析ツール提供や
読み解きのサポートも充実

お手元で操作可能な分析ツールのご提供とともに、数値の読み解き結果をレポートでご納品。分析が初めての方にもわかりやすくお伝えします

V DBの特徴

日本最大級の実購買データを保有し、分析から施策まで一気通貫

分析軸のご紹介

消費者の購買行動を様々な切り口から分析可能

※記載以外の分析も可能ですので、営業担当までお問い合わせください。

※2023年10月〜2024年9月の購買者数

※生活属性データは直近2年間のライフスタイルアンケート回答者を母数としています。

購買・行動データをもとに、課題解決につながるソリューションを

分析メニュー

V会員の実購買データを活用した各種分析メニュー

ターゲット層可視化分析

貴社でのインストールは不要。
インターネットが繋がる端末からレポートの閲覧が可能です。

販促施策の効果検証

施策実施後のCV検証として、購入率・リピート率・1人あたりの購入回数・点数・リフトなどを比較することが可能です。

商品・ブランドのロイヤリティ分析

自社だけでなく競合の商品・ブランド別に、トライアル&リピートにつながっているか等をグラフで可視化することができます。

市場・商品分析(カテゴリ購買者分析)

商品・ブランドのカテゴリ別(例:飲料におけるノンフレーバーや無糖など)で性年代別等での購買者を分析することができます。

トレンド分析(時系列分析)

商品・ブランドのカテゴリ別に、年度別推移すると金額やシェアがどのように変化するか等を比較することができます。

新商品トラッキング分析

カテゴリ毎の新商品一覧や、期間計・リピート率・散布図・属性を見ることができます。

※アウトプットイメージになりますので、表現等は実際の納品時と異なる場合がございます。​

業界別の活用事例

Vポイントのデータを活用してできる施策とは?

各サービスを活用した実績や、お客様の声をご紹介します。
業種を問わず、さまざまな施策実績がございますので、お気軽にお問い合せください。

Case Study 1

旅行業界

CV者モデル作成で
効率的なDM施策を実現!
旅行ツアーの申し込み訴求

課題

旅行ツアーの新規参加者の獲得。

施策

過去実施した郵送DM施策におけるCV者を分析し、ターゲット像を可視化。より精緻なセグメント設計で2回目施策を実施。

結果

旅行ツアーのCV者モデル作成で効率的にDM配布!
初回+3.6%の結果に。

Case Study 2

飲料業界

本当に狙った層は買っている?
大規模基盤を活かしたリニューアル後の初動分析!

課題

商品リニューアルに際して初動分析を行いたいが、他社データではn数が足りない。

施策

大規模な会員基盤を活かして初動を分析。リフト値分析やリニューアル後の顧客像を可視化し、認知のための訴求軸をご提案。

結果

初動分析を行ったことでリニューアル後商品の顧客像が可視化され、自社商品への理解が深まった。

購買・行動データをもとに、課題解決につながるソリューションを

ページトップへ戻る