蔦屋書店イベント

  

蔦屋書店・TSUTAYA・T-SITEなど店頭を活用した提案型のイベントや展示を実施できます

ブランドの世界観をリアルに体験できる場

商品の世界観やストーリーを表現しながら直接アプローチが可能です。
コンシェルジュによる売り場提案や、雑誌社とコラボした制作など幅広いアプローチも行えます。

蔦屋書店イベントの特徴・強み

全国約1,000店舗の蔦屋書店・TSUTAYA・T-SITEの活用

店舗内の展示や商品販売、イベント実施を通してブランドや商品の認知を高めることができます

体験型コンテンツによって
WEB以外の接点を創出

イベントスペースの利用提供や、レストラン・カフェでのオリジナルメニュー開発も実施できます

全国の蔦屋書店・TSUTAYA・T-SITEで直接サンプル品を配布

お客さまへパンフレットなどの冊子や試供品などを配布することで、魅力を直接伝えます

全国の蔦屋書店・TSUTAYA・T-SITEを活用した
イベントや展示

トレンドに敏感な来店者へ体験を通じたブランド訴求

ポップアップ展開

蔦屋書店内で期間限定のポップアップを実施。商品に合う書籍なども含めてコーナーを展開

イベント企画

トークイベントやサイン会などを、場所提供だけでなく企画/造作から運営、
集客まで実施

サンプリング

来店者へサンプル品を配布し、商品認知を拡大

試食会実施

書店内のキッチンを活用した試食イベントも可能。その場で体験~商品購買まで促進

購買・行動データをもとに、課題解決につながるソリューションを

業界別の活用事例

Vポイントのデータを活用してできる施策とは?

各サービスを活用した実績や、お客さまの声をご紹介します。
業種を問わず、さまざまな施策実績がございますので、お気軽にお問い合せください。

Case Study 1

美容業界

蔦屋書店ならでは!
本と絡めたプロモーションで、
新ブランドイメージを訴求

課題

リニューアル後の新ブランドイメージを訴求したい。

施策

リブランディングのメッセージを伝えるために本を制作し、蔦屋書店で展示をすることでプロモーションを行う。

結果

店内商品を1,500円以上購入した人へサンプル品を配布。

Case Study 2

食品業界

ていねいな暮らし層へアプローチ!ターゲット層が来店する実店舗での新商品プロモーション

課題

新商品の認知拡大と体験機会の提供。

施策

蔦屋書店でのイベントを企画・運営し、その様子をSNSで拡散。イベントスペースに展示を行い、商品をサンプリングすることで顧客に直接アプローチ。

結果

アンケート回答とSNS投稿を条件に、約300名に参加してもらう。

蔦屋書店イベントのオプション

データを活かした施策の効果検証が可能

事後分析レポート

自社商品購買者のトライアル&リピート分析や市場分析だけでなく、プロモーション施策CV者の人物可視化など、顧客を理解するための最適な分析方法をご提案します。

購買・行動データをもとに、課題解決につながるソリューションを

蔦屋書店イベントの導入事例

蔦屋書店イベントの関連記事

ページトップへ戻る