catch-img

好きな芸能人の話を聞きたい!【番組パワー編】30分トーク番組調査「アナザースカイⅡ」「おしゃれイズム」「A-Studio+」の継続視聴者の違いとは?

前回の調査では、30分トーク番組の出演ゲストによって視聴者の男女構成や年代構成が異なってくるのではないか?という疑問を調査しました。

ピックアップした日本テレビ系列「アナザースカイⅡ」「おしゃれイズム」、TBS系列「A-Studio+」のいずれも、出演ゲストによって少しずつ視聴者の性別や年代構成が異なってくることが明らかになり、ゲスト出演する芸能人の「出演者パワー」が垣間見えるデータとなりました。

一方で、今回は番組ごとに異なるMCやコンテンツなどの「番組パワー」に着目してみました。各番組によって魅力は様々でしょうが、継続して見ているファンに着目することで番組の個性を表現できたのか結果をみてみましょう!

目次[非表示]

  1. 1.番組ごとに継続視聴者の構成に特徴があることが明らかに!
  2. 2.番組ファンはどんな人?1回視聴者と4回継続視聴者の性年代を比較

番組ごとに継続視聴者の構成に特徴があることが明らかに!

まずは、調査対象期間である4週間で放送された4回のうち、視聴者ごとに何回番組を見たのかを調査した結果がこちら!
4回放送された中で、すべて視聴していた視聴者(以下、4回継続視聴者)が最も多かったのは「おしゃれイズム」、続いて「A-Studio+」、「アナザースカイⅡ」という結果に。

1回のみの視聴者に注目すると、各番組ごとの視聴者全体のうち、すべての番組で1回のみの視聴者が6~7割を占めるという驚きの結果が出ました!これはやはり前回調査したとおり、出演するゲストによって番組の視聴者がかなり入れ替わるということでしょう。その中でも、1回のみの視聴者の比率が高い「アナザースカイⅡ」はゲストだけではなく、訪れた国によっても視聴者の興味や関心がはっきりと出ることから、他の番組よりも視聴者感度が大きく差として出たのかもしれません。

一方で、4回継続視聴者の割合が高い「おしゃれイズム」は、ゲストを盛り上げる、くりぃむしちゅー上田晋也さん、俳優かつミュージシャンでもある藤木直人さん、モデルとして活躍する森泉さんという個性豊かな3人の掛け合いが楽しみで見ている視聴者も多いのではないでしょうか。団日曜の終わりに見るのが習慣になっている人もいるでしょう。

なかなかおもしろい結果ですね。次は番組ファンと言える4回継続視聴者とはどのような人たちなのか?性年代別の構成比を調べてみました!その結果がこちら!

番組ファンはどんな人?1回視聴者と4回継続視聴者の性年代を比較

1枚目のグラフで分析した番組を、1回のみの視聴者と4回継続視聴者の構成比を比較したグラフです。

それぞれの番組の特徴をみてみると40代から50代の男性構成が高くなっていることがわかります。女性においても同様に40代から50代の視聴者が増加していることがわかります。

特に、「A-Studo+」では番組全体視聴者のうち、50代男性が11%を占めているのに対して、4回継続視聴者では21%と大きく増加していることがわかります。これは驚きですね。MCである笑福亭鶴瓶さん自ら、出演ゲストの友人や知人にインタビュー取材をして、普段テレビでは映らない本人の人柄や知人から語られる過去のエピソードなどを明らかにしていく番組構成が楽しまれているのかもしれません。

今回調査対象とした3つの30分トーク番組では、4回継続視聴者には40代から50代男性が多いことが明らかになりました。出演している番組ゲストに関わらず、継続的に番組を視聴し楽しんでいるのは意外にも男性視聴者というのは驚きの結果でしょう!

これまで3回にわたってお届けしてきた「30分トーク番組調査」はいかがでしたか?このように、ひとつの番組ジャンルに対して様々なテーマを基に視聴分析することで、興味深いデータが浮き彫りになってきます!

以上、30分トーク番組の視聴分析を、3つの分析テーマに基づいてお届けしました!


※CCCMKホールディングスでは、セキュリティ上厳重に管理された環境のもと、個人を特定できない状態でマーケティング分析を行っております。 
※本コラムに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。

本記事を引用・転載をご希望の方は、事前にお問い合わせよりご連絡ください。

その他のコラム

人気記事ランキング

カテゴリー

ページトップへ戻る